匿名希望さん 女性 42歳
カフェっていうのはリラックスして寛ぐことを目的の一つにしてるとこだと思います。だから行くんです。日常を離れることが目的です。
家にいたら散らかりや、やり残した仕事が目について「あーあれやんなきゃ」と思う。自宅は絶対完璧な場所ではないのでいわば「ノルマがたまっている」場所なのです。その点カフェは好きなだけぼんやりできる。
ファミレスは内装のオシャレさや客層(子供やブルーカラー労働者や騒がしい若者が多い)の点でくつろぎスペースとしてはイマイチです。
なのでオシャレな喫茶店がいい。
その雰囲気を提供してくれるなら安いコーヒースタンドもカフェに数えられると思います。スタバとか、雰囲気とサービスと椅子がよくて客層のいいとこですね。
こういう理由なので喫茶店ならなんでもいいというので決してないと思います。多分ドトールは多くの女性にはアウトでしょうね。