お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  36歳

    喫茶店王国名古屋出身の私からすると、疑問に思ってること自体が疑問です。
    隣の席との距離なんて店によるかと。
    渋谷とかの駅ナカのカフェなんて落ち着きませんけど、少し郊外の駅の、奥まったところにあるカフェなんてまったりするためにあるようなものです。
    タバコ臭いカフェは滅多にありませんけどね。

    むしろファミレスのほうが落ち着けなくないですか?学生や、小さい子供連れの主婦とかがダベってるのでうるさいことが多いと思います。

    文庫本持ち込んでお気に入りのカフェで、家では飲めないような美味しい紅茶かコーヒーを飲みながら過ごす、それの何が楽しんだと言われてもね…。それが楽しくないと思う人には説明のしようがありません。コーヒーは缶コーヒーで充分!とかいう方もたまにいらっしゃいますからね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    なるほど、都内のカフェしか見てないからなのかもしれませんね。
    郊外の奥まったカフェならば違った魅力を感じ取れるかもしれないということですね。
    確かに、ファミレスで声の大きい主婦はちょっと眉を顰めてしまいますねw

    美味しいコーヒー飲むのは好きですので、そういう所を探して行ってみます。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ