お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    長すぎた春という言葉がある通り、お互いを深く知れば上手くいくとは限らないですよね。

    知り合いは6年交際して、結婚して3年で離婚しました。

    恋愛結婚より、お見合い結婚の方が離婚率が低いのはご存じですか?当然、お見合いの方が交際期間が短いのですが、恋愛と違って、結婚生活を想像しながら、相手をしっかり見ているということでしょうね。

    結局、何年お付き合いしても、ダメなものはダメで、人を深く知ることなんてできないのです。
    ただ、この人と何があっても一緒に乗り越えたい、乗り越えると、心に決めるか決めないか、だけです。

    それができないのは、ただの優柔不断で、いつまでも結婚はできません。他の方なら、と思っても結局決断できないのです。

    結婚なんてしてみないとわからないし、失敗も恐れない気持ちがないと、結婚なんてできないと思います。

    ご自身、3年お付き合いして、バツイチなので、よくおわかりになっていると思います。

    私もバツイチで、もう失敗したくないと思っていましたが、母が、バツ2までなら良いんじゃないのー、と軽く言われて気が軽くなりました。

    バツ2は嫌ですけど、あまり重く考えて、チャンスを逃すと年齢的に結婚がどんどん難しくなりますからね…

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ