お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    別れる原因はいろいろとありますよね。
    共稼ぎなら家事分担できるのか、生活費はどうするのか、子供はどうするのか。
    お金の使い方、夫婦生活はどれくらいなのか。
    家は購入する気はなく親と同居して欲しい男性もいますよね。

    上記のことを話し合っておけば大丈夫かと思います。
    お見合いも数回で結婚を承諾しているわけですし、あとは好きかどうかじゃないでしょうか?

    バツイチの男性は多くは、夫婦生活を重視してる人多いみたいです。でも女性は30歳代から働いて、家事をして、子育てもすれば、夜は早く睡眠をとりたいだけなので、肉食系の旦那さんと合ない奥さんも多いです。それが離婚の主な原因かと思います。

    40歳前後でなれば男女共、おじさん、おばさんの容姿だからなかなかお互い好きになりにくいと思います。
    正直、「勢い」も大切かな?とは思います。

    私は好きなタイプで、お金の価値観、同居とタバコがNG、夫婦生活の頻度を聞いて良かったら、早めにご両親に会わせてもらってどのような家庭環境を見て、結婚しても良いと思っています。

    質問者の方は年齢のわりには、決断が遅いし、女性に対して細か過ぎだと思います。たぶんネットコンカツでは結婚できないタイプです。お付き合いしても他の男性と両天秤されちゃう男性かな?と。
    カウンセラーさんがつくような結婚相談所で活動しないと難しいタイプだと思いますね。押しが必要な男女はいますので、自分に合ったコンカツしたほうがいいと思いますよ。

    私の知っている40歳前半の女性が質問者さんと同じようなタイプでしたけど(結婚するのに1〜2年は交際したいタイプ)結婚相談所の会員でお見合いして3度目でお互い結婚を決断し、その後妊娠&出産、今は仲良く家族として生活しています。
    おかたい金融関係の部長をしてた女性でしたけど、おもいきってお見合いして成功ですね!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ