匿名希望さん 女性 41歳
まず、母親の癌が事実だとして。で回答させていただきます。
確かにお金はかかりますよ。
私の同僚に、親が末期の癌。
治る見込みはないかもしれないけど、子供として出来るだけのことはしてあげたいから…と、月200万ほどかかるホスピスに入居させた人がいました。
ただこの人は、推定ですが6000万ほど年収がある人でしたので、けして無茶をしたわけではなく、収入に応じた支払いだと思います。
そう考えると、ご質問者さまのお相手の男性はそれなりの収入のある方でしょうか?
冷たい言い方ですが、我が子のためならば、なりふり構わず!はわかります。実際に街頭に立って募金をお願いしたりされる姿を見かけることもあります。
でも、一般的に考えて、自分より先に天に召される可能性が高い親のために借金してまでして、しかも数千万。
返済計画をお尋ねになってはいかがでしょう?もし、一生かかっても返せない計画なら、人生を棒に振るか、将来自己破産。
子供として、身の丈にあった医療探しをすることをオススメしてあげてください。