お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  37歳

    金銭感覚の違い、わかります。
    男女年齢、年収関わらず、倹約、ケチ、その逆とさまざま。
    私もsale品や割引には惹かれますし、安くて良い物を好みますが、あくまで自分用。ギフトはちゃんとした物をあげたいと思いますし、クルマや家電、家具など買い替えをあまりしないものは、安さよりクオリティを優先します。要は、使い分けができていないのが問題かなぁと。
    全てにおいて安さや割引が基準だとすると…。恋愛経験より社会性に問題ありませんか?交友関係などが心配です。ケチとは違うのかもしれませんが。。。

    以前お付き合いした方で、金額感覚が合わない方がいて(ケチタイプ)で、収入も高く貯蓄もありましたが、自分のことしか優先しない方で、お金も愛情も自分のために…という姿勢にガッカリした経験があります。相談者様の彼がそこまでの方ではないようですが、金額感覚や経済観念に正しい、間違い、というのはないため、話し合いでどうこうなるようには思いません。好きなら相手の感覚に合わせていくしかないかと、、相手も合わせてくれるならいいでしょうが…。生活を共にするなら疲れ結果離婚しそうですが、、。私はフィーリングと金銭感覚(生活の感覚)が合わない方との生活は難しいと考えています。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご指摘の彼の交友関係、実は謎なんです。
    友人の話が全く出てこないので。
    週末も、私と会う意外の予定は皆無です。
    ちょっと心配になってきました(苦笑)
    今度、それとなく聞いてみたいと思います。
    回答ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ