匿名希望さん 女性 48歳
いわれている通り初めて送る場合はお相手の設定がどうなっているかわからないので、やはり10時までか、遅くても11時くらいまでに送る方が無難なのではと思います
メールは私も雑用や家事が終了した12時を過ぎてから送る事も多いので、仕事やプライベート、こちらでのやりとりも最初に何時までメールはOKか、就寝時はオフにしているか等(マナーの場合はそれで起きる人もいるので)とにかく必ず尋ねるようにしています
ただ私の周囲ではいつ送ってくれてもOKという人の方が圧倒的に多かったので、仲良くなってからでもメールを遅くに送る人は非常識、といわれている人がいることを知り少し驚いてしまいました(私なら仲良い人なら夜中にメールがきてもそれはそれで嬉しいですが 恋人ならなおさら)
でもそういう感覚の方もいるのなら余計に、初めてのお相手への夜中メールは送らない方がいいでしょうね