匿名希望さん 男性 68歳
6番さんと同意見です。
私はメールも電話も24時間OKです。
心おおらかに行きませんか。
メールは気の向いたときに送れて、気の向いたときに読める便利な道具と思います。
電話なら、真夜中に掛けて来たりすれば迷惑だと思う人も居るでしょうが、
メールの着信音はほんの数秒なのにそんなに迷惑で問題視しなければならないことでしょうか?
非常識だとか言う人は神経質すぎるように私は思います。
しかし、そんな人のために、受信音の設定が有るのではないですか。
私は真夜中や明け方にメールを受けたら、こんな時間まで私のことを気にかけてくれている・・と逆に嬉しく思います。
そういう神経質な人も居るので、私はアドレスをお聞きしたときには、夜は何時くらいまででしたらメールは宜しいですか? とお聞きしています。
「いつでもOK」もしくは「音は消しているので」という人ばかりでしたけれど、私の場合。