お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  36歳

    相談者さん自身は
    周りが受け止めてくれないんじゃ?
    そんな不安からカミングアウトしにくい
    と思っているのでしょうね。

    特に気にするのが親御さんに対して
    と、文章からお見受けさせて頂きました。

    しかし、バレる嘘も吐きたくないと思います。

    そこで、考えられるのは
    時系列をズラしての説明
    と言うのは如何でしょうか?


    親と話をしてる時に
    私も年齢が年齢だから結婚したいな
    と思ってるけど、出会いがない

    と言う事を伝える
    (もう伝え終わってれば必要ありません)


    しばらくしてから
    知り合いが婚活サイト使って結婚したんだって
    私も使って見ようかな?どう思う?
    と親に相談する。

    親にもよりますが
    だいたいの親御さんは
    子供も結婚して欲しいと願ってるので
    そう、相談されれば

    「ダメ」とは言わないと思います。
    もし「ダメ」と言う様であれば
    対案を求めてみて下さい。

    きっと出せませんから。


    そこで、婚活サイトでも探してみたら?
    となればもう後は話がスムーズ

    その次のデートの時に
    今度会う事になったと説明しつつ
    時間を短縮して行けば障害は無くなりますし

    何気に報告されてる親御さんも
    安心出来るので一石二鳥です。


    社会人となれば
    報告、連絡、相談が基本だと言われますが
    会社相手でなく
    親相手にも有効に使えるので参考程度に。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    親を納得させるのが一番ネックと思います。
    時系列をずらして伝えるのは、使えそうですね!適宜報告すると、親にも安心してもらえそうですし。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ