お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  36歳

    30歳過ぎて吸っている方はなかなか止められませんよ…。
    これだけ禁煙が叫ばれている世の中、やめれる人はとっくにやめています。
    まだ吸いつづけている人は、やめられない人か、止める気が全くない人だと思います。

    10年以上吸い続けていると、どっぷり中毒でしょうし(ニコチンの中毒性はマリファナより遥かに強いですから)、禁煙してくれるにしてもかなりイライラしますよ。

    私も前の彼氏が喫煙者で、付き合う条件として禁煙してくれましたけど、俺はお前のために禁煙「してやってる」のに、お前は俺のために何するわけ?!とか意味わからんこと言い出すし、1日過ぎる度に褒めてあげなきゃいけないし(吸わないのが普通だと思うけど)、非常に面倒でした。

    結局隠れて吸ってました。

    付き合ってもないのにおせっかい、かもしれませんが、付き合ってから言っても止められなかったときのほうがリスキーではないですか?

    キスの度に臭い、顔近づけて話すと臭い、寝起きは強烈…。服にも臭い付きますからハグでもクサっ!ってなりますよね。

    よくここでも「彼女ができたら止めます」という人がいますけど、やめられる人はすでにやめてます。◯◯したら止めるとか、言い訳や条件つけて延ばし延ばしになってる人は止められません。

    大きなお世話と言われてサヨウナラになること覚悟で、喫煙していただけませんか?とズバッと聞いてみては?

    「付き合ってくれたら禁煙する」
    とか言いだしたら、逆に
    「禁煙成功したらお付き合い考えます」
    と言えばいいんですよ。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ