お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    相談文や回答を見て、思ったことをお伝えしますね。

    他の回答者の方も仰っているように、相談者さんが送られたメールは、彼にとって、重いメッセージだったと私も思います。
    でも、起こしてしまったことを言っても仕方ないですし、今後のこともあるので、どうするとよかったか、私なりにアドバイスしますね。

    私なら、相談者さんの送られた内容を問いたいときは、会うときに話します。
    相手の反応を見ながら。
    それも、ストレートには話さず、こうしてくれるとうれしいというように話します。例えば、もっとあなたのことを知りたいとか、楽しく話したいとか。
    そのために、私も努力するねと伝えて。

    メールは、言葉だけが相手にそのまま伝わってしまうので、ニュアンスが伝わらないんですよ。フォローもできませんし。
    メールは、よいことだけ。
    肝に銘じてください。

    もちろん、それまでのやりとりで、自分の考えを話し合える関係なら、意見を出してもいいと思いますよ。

    また、お部屋に上がらせる、上がらせないは、彼が決めることなんですね。
    私も、すぐ上がらせるかというと、上がらせない気がします。

    一人暮らしでも、部屋ってプライベートゾーンなんです。本当に気を許した人なら入れるでしょうが、付き合って2ヶ月で、会うのも夜少しでは、なかなかあげづらいのではないのかな。

    でも、相談者さんの不安を受け止められない彼も彼なので、次の新しい出会いを求めた方がよいと思います。
    ここで、万が一返信があり話し合いしても、話し合えない気がします。
    相談者さんの不安に気づけない彼なので。

    お付き合いって、難しいですね。
    でも、そういう苦い思いを次に生かすことで、相談者さんが磨かれていくのではないですか?
    お互い頑張りましょうね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ