匿名希望さん 女性 31歳
お二人の関係もよくわかりませんので、どれが正解かはしりませんが。
育った環境が違えば、価値観が違って当たり前だと思います。。
恐らく肝心なのは、その価値観を相手に押し付けないことや、互いに譲歩できることなのか…といったことなんじゃないでしょうか??
なんせ未婚なので、当然結婚うんぬん聞かれてもわかりませんが、
仮に互いに持っている譲れない価値観があったとして、それが相手も理解できることであればきっと大丈夫なのかな?と、全くの想像ですけど、思います。
我慢することと、歩み寄ることは違うでしょうし…我慢は限界が来る。歩み寄ることができたならきっと…