匿名希望さん 女性 39歳
うまくいくもんでしょうか?とお聞きになられてることに違和感が有ります。その時点で努力を諦めて相手任せな発想になってませんか?
本来は、うまくいくために自分はどういう点に気をつければいいでしょうか?と考えるのではないかなと。
厳しい意見になりますが、そもそも、うまくいくもんでしょうか?と聞いてる時点でうまくいかないと思います。
お相手のかたはなんとおっしゃってるんですか?お相手のかたの考えや希望を聞き、理解しようとされてますか?自分になにができるかを考えて相手に合わせる言動をされてますか?
まずはそこから始めるのがいいと思います。
同じ女性として思うのは、日本社会で女性で一流企業でそれだけの年収を得てらっしゃるというのは相当な努力をされてきた、されている方と思います。想像ですが、考えや意見もしっかり持ってらっしゃってきちんと話し合える方なんじゃないかと思います。
ご自身の倍以上の収入を稼ぐほどの努力をしている女性に対して、普通の方のような家事が難しい、と平気で表現してしまうような考え方を変えていく必要が有ると思いますよ。
家事は女性がやるのが普通、と思ってるのであれば、ご自身より収入が少なく、もしくは専業主婦として家事をしてくれるような女性の中からお探しになるほうが良いのではないでしょうか。そういう考えかたの男性では、頑張って仕事に努力してる女性が辛すぎると思います。