お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  32歳

    こんにちは、相談文、拝見しました。

    どこかの記事で見たのですが女性は男性の自分にはない低い声に魅力を感じるそうです。
    『男性は目で、女性は耳で恋をする』 というようなことが書かれていたように思います。

    だからというわけではないですが相談者様が声や話し方に違和感を感じるのもおかしな事ではないのかなと思いますよ。

    それに、何を気にするかは人によって違いますし他人から見れば『そんなこと‥』と思われるような事でも相談者様にとって違和感があるならどうしようもないことだと思います。
    声は治しようがないですしね。

    この先、何度かお会いしてみればその声や笑い方に慣れる日がくるかもしれません。
    ほかのもっとすごい魅力に気付いて声や話し方が気にならなくなる日がくるかもしれません。

    その『かもしれない時』を気長に待てるかどうかは相談者様しか決められないと思います。

    全くアドバイスになっていなくて申し訳ないのですが素敵な未来が開けますようお祈りしています。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    確かに私は低めの落ち着いた話し方のハスキーな男性の声が好きで、
    わかりやすく言うと昔芸人でいた麒麟です。の比較的周りから声を褒められるタイプの人ばかりでした。
    逆に見た目がかなりイケメンと言われてる人でも声がダメで御断りする場合もありました。

    お会いした中には声以外は魅力的な方もいたので、
    2回目も会ってみた人もいるのですがやっぱり声だけが引っかかってしまって...。

    下品な話し方や笑い方の人は論外ですが、

    とても穏やかな人で自分がそこさえ気にしなければ上手くいくのかなと...
    ただ声や話し方って成人すると殆ど変わらないと思うので違和感があるとずっとその声で自分の名前を呼ばれ続けるのかなぁと想像すると不快で...

    慣れるといいんですが(^^;;

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ