お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • ジョニーさん  男性  46歳

    このサイトにいる女性は、プロフでの表記(結婚に対する意識)に拘らず、真剣に結婚相手を探している方であっても、ステップを踏んで心が相当開けた段階で、少しずつ結婚を意識される方が多いのではないでしょうか。
    もしかしてあなたの申し込み内容に『結婚』の匂いが充満していませんか?
    たとえその文字は使ってなくても、時には言葉はそれ以上の力を持つことがあります。
    このような相手が見えない場所では、互いの言葉から最大限に相手をつかみ取ろうとします。つまり文字、言葉、文章が、あなたのすべてを表すことになります。
    桑田佳佑の曲で『愛の言霊』という歌がありますが、言葉には魂が宿っていると、私は常々意識しています。
    相手に申し込む前に、まずお相手の方が望むことや求めていることをつかみつつ、決して自分本位にならず、優しく語り掛けてみてはいかがでしょう。
    そして送信前の確認画面で、相手の視点で何度も見直すといいと思いますよ。

  • かっちゃんさんからのお礼

     ありがとうございます。
     結婚を意識しているのは事実ですが…

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ