匿名希望さん 男性 36歳
私もここまで酷くはないですが、過干渉で過去に結婚を破談にされたことがあります。状況が好転したのは私の場合はもちろん母本人にもキレましたが、周りの親戚や友人に相談し周りから圧力をかけることにより過干渉を抑えこむことができました。今では結婚はしないのかと心配されるような感じです。身近な家族や親戚、友人に相談するとかされたほうがいいと思います。
極論ですが、結婚は二人の意志でするものであり、親とはいえ他人は関係ないです。しかし質問者様のような環境の場合ははっきりさせたほうがいいと思いますし、場合によっては悪質なストーカーとして弁護士等に相談するとか法テラスであれば30分5000円程度で相談できますので利用するのもいいでしょう。とにかく確固たる姿勢を見せることです。ファイト!