お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  31歳

    46歳男性の方へ

    >私は前の回答では、暴言やストーカーなどの危険からの自己防衛の為の拒否設定の必要性と、そういう訳でもない真剣に相手から思われているにもかかわらずにその男性(女性)から「メールが着信した」だけで「拒否設定」するのはどうかなと疑問を感じているだけです。

    メールが着信しただけじゃないですよね?ハッキリと主さんは条件が合わないためと断りを入れていますよね?毎日、足跡付けて相手にストレスを与えることは、立派なストーカー行為にあたると思いますがね。拒否設定されるにはしっかりとした理由があります。理由を説明されて分からないのは理解力が足りないのではないでしょうか。

    >その男性(女性)は真剣が故に傷つくかもしれません。それは強い弱いの問題ではありません。

    貴方の考えでいうなら自分の気持ちが真剣なら相手に『迷惑』をかけてもいいということですよね。有り得ません、そんな自分よがりな考え方では相手の気持ちを考えるのは無理でしょう。

    一応補足しておきますが、この『迷惑』という部分は何度も足跡を残して相手を不安がらせることですよ。

    >また「乙女」とか「男なら潔く」などジェンダーにやたらと拘る表現がありますが、断られて諦めるのは「男だから」ではなく、「その人とは縁がないから」が適切な言い方だと思います。

    言ってること一緒ですよ?大丈夫ですか?

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ