お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  29歳

    友人が、一人で参加しにくいというタイプなので
    予定が合えば、できるだけ一緒に参加しています。
    私は一人でも参加していますが。(友人も知ってます)

    サイトの利用は、私は登録していますが
    友人はサイトは抵抗のあるようなので
    利用してなさそうです。

    パーティーの内容によりますが、
    余程、友人とベッタリ話してない限り、一人参加かどうか、
    男性側にはわからないと思うのですが。
    友人同士の参加だとわかれば、主催者側も
    わざと席を離して座るように指示することもありますし。
    (会話とか聞かれたら気まずいという配慮)
    区切りがあって、わかりにくくなってる場合もあります。

    好みの男性がかぶっても、相手の男性にも選ばれないと
    意味はないと思うので気にしません。
    終わった後に『私は何番の男性にした』
    『あー好きそうだよね』とか、そういう話をするだけで
    『誰にする??』とか事前に相談したりはしません。

    若い方は男性も女性も友人と一緒の参加が多いですね。
    カップリングが成立するたびにビンゴゲームのように
    キャーキャーワーワー騒いでるので、
    本気で婚活しているようには見えませんが。

    一人参加が効率が良いかどうかは、わかりませんが
    友人と比べられたくない人は一人参加の傾向が多いです。
    例えば2対2の個室タイプ場合で
    友人より外見が劣っているとか
    友人の目を気にせず自己アピールしたい人は
    一人参加だと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    お友達とは一緒に参加したり、しなかったりしてるのですね。
    そういう形でもいいかなと思いました。
    その話を友達としてみようと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ