お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  36歳

    長いですが、要約すると、自身とは釣り合わないであろう条件や外見の男性との出会いについてですよね。

    まずは業者は業者でも、デート商法というものもあります。何回かは普通にデートできて、惚れた弱みに付け込んで、貴金属、ファンド、不動産、美術品などを買わせる手法です。2人の将来のための投資、などと甘い言葉で言葉巧みに契約させます。

    「婚活 デート商法」などで検索してみてください。全国各地で被害が出ております。

    あとは普通に、好みは人それぞれですから、単純にあなたがストライクだった可能性もあります。

    世の中にはB専やデブ専などマイナーな嗜好をお持ちの方もいます。

    ちなみに余談ですが、私は年収450万ほどですが、年収1000万の方からアプローチをいただき、デートしたことありますが、「経済的に釣り合わない」と言われて断られたことがあります(笑)

  • 匿名希望さんからのお礼

    長くてすみません。
    そうです、自分とは釣り合わない
    異性との出会いと詐欺や業者の疑い
    ・・・についての内容です。

    デート商法は結婚に焦っている独身女性に
    声をかける手口が多いようですね。
    実は自分のミスで最近まで、年収を公開設定にしており、
    ちゃんとプロフィールを見て声をかけたのなら
    私がお金持ってないのがまるわかりなので、
    業者などは誘ってこないんじゃないかと思っていたのですが、
    今一度、気をつけようと思いました。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ