お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  46歳

    相手に好意を持ち、真剣な気持ちでいたのにもかかわらず、メールを送ったというだけでその相手に拒否設定されるのは傷つくものです。

    そのメールの内容にもよりますが、人間としての思いやりを考えるならば、基本的にそれは勧めません。拒否設定を気にされている相談者さんはこのサイトのその事を何とも思わない多くの女性達よりも優しい心を持っていると思います。

    ただ貴女の今回のケースは違うと思います。

    その男性は恐らく貴女の事を忘れられなく、断られた後も足跡を付け続けているのかもしれないが、貴女はその男性を全く知らないので余計に不気味と感じているものと思われます。

    その男性は貴女の連絡先など何も知らないので、神経質になる必要はないと思います。そんなに嫌なのであれば、拒否設定すれば良いだけです。

    こういうケースの拒否設定は自己防衛のための正しい好意です。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ