お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    「会わずに終わらせようと言われました。 」これが全てだと思います。
    いくら遠くても2ヶ月先は異常です。
    彼はあなたに好かれているのがわかっているので、むげに断れなくて困っているのかもしれません。

    放置されても他人行儀にされても連絡してくるあなた。プライドを踏みにじられてもついてくるあなた。
    男からしたらちょっと怖いですよ。

    「せっかく仲良くなった」っておっしゃいますが…相手より下に置かれているのが「仲良い」状態ですか?

    あなたの印象ですが、プロフとメールと電話くらいで人を好きになるって純粋過ぎるしお人好しです。そして彼の印象ですが、ズバリ人たらしですね。相性が悪過ぎます。人たらしの彼を制御でき掌で転がせるくらいのやり手の百戦錬磨でないと彼のためにもなりません。

    でも振り回されたりだまされたりして懲りなければ学ばないものです。

    迷ったら言葉でなく態度で判断してみてください。どうしても付き合いたいなら彼の悩み相談に乗れるくらいドンと構え、彼から弱さを見せてくるのを待つ、彼の親友になることです。そして他の女友達と別れるまで身体を預けてはいけません。キスもダメです。彼がいなくても幸せそうに、楽しそうにしていることです。自分から彼に近づくことの全て…つまり連絡も、一切禁止。彼からしてきたら嬉しそうに応えることですね。

    彼が自発的にあなたをお嫁さんにしようとする行為が出てこないと振り回されるだけで、彼も今まで以上に結婚から遠のくしあなたもそうだし、誰にも良いことはない。と、思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    お忙しい中ご回答ありがとうございます。

    厳しいご回答ですがしっかり読ませて戴きました。

    「会わずに終わらせようと言われました」これが全てとおっしゃる通りだと思います。ただこの時はそれに気付く事が出来ませんでしたので前もって話し私に考えるお時間を下さったと言う彼の思いやりだと感じておりました。私に彼女達の存在を許す余裕があるのならば終わらせずに関係を続けられると思っておりました。

    彼がわたしの好意を察して無下に接する事も出来ず困っているというのはおっしゃる通りだと思います。私の前のめりな言葉で優しい彼はとても負担に感じて悩ませてしまっておりました。

    プライドを踏みにじられても付いて来ると言うのは少し違います。私はプライドを踏みにじられたと感じた事は一度もございません。それは彼が私のプライドを踏みにじろうとして発した言葉とは受け取らず素直に話して下さったり感情に正直な行動を取って下さった事をただ嬉しく感じていたからだと思います。私を拒絶する為にプライドを踏みにじったり敢えて冷たい言動をする様な方ではありませんでした。その様な事をする方を私は今までお会いした経験がないので想像すらしませんでした。

    私は男性女性好意の有無に関わらずどんな方々に対しても入口は信じる事としております。最初に疑いや裏を読もうと接する中ではお相手の良い部分は見えて来ないと考えております。ですから彼が遠まわしでお断りをしている事もこちらのご回答者様からご指摘をお受けして初めて気付く事が出来ました。

    ご回答者様からしましたらバカだと思われてしまうでしょう。

    「男からしたら怖い」そう思われる方もいらっしゃると思います。ただご回答者様は女性ですので男性をひとくくりに言い切ってしまうのは失礼だと感じて受け入れがたい言い回しではあります。

    確かに世の中には人を上から見る方もいらっしゃいますが彼はそのような方ではありませんでしたから私は自身が下に置かれていると思った事は一度もありませんでした。選ぶのは自分と言う彼の言葉にも納得しておりましたので疑問を持った事はありませんでした。全く気付かなかっただけなのでしょう。私の中では影で支え後ろから付いて行く私と主導権を握るタイプの彼でバランスの取れた仲の良い状態だと思っておりました。ですがこの結果に至った事実を考えますと彼に取っては不満があったのでしょう。

    プロフィールとメールと電話だけで好きになったと言い切っている訳ではありません。惹かれる部分が多い方と言う状態でお会いするまではまだ私自身も分からないと思っておりました。プロフィールやメール電話で惹かれる部分が多いからこそお会いしたくなるのではないでしょうか。その段階で魅力を感じない方でしたらお会いしたいと思う事もないと思います。
    人たらしとは人を騙す悪い意味で使うのが正しいとの記載とご回答者様の今までの表現を合わせた所から良い意味でお使いでない事は理解出来ます。彼は人を騙してはおりません。むしろ何でも正直に話して下さっておりました。「ズバリ」と強調して言い切ってしまうのはいかがなものでしょう。

    私の性格もご回答者様のおっしゃる通りではありません。彼も違います。相性が悪過ぎると言うのもご回答者様の分析した違う性格同士の相性をおっしゃっておりますので信憑性がありません。

    以下
    女友達と別れるまで(彼女たちとはお付き合いしておりませんので体の関係も一切ございません)もちろん私もお付き合いしておりません男性とキスはもちろん体を重ねる様な人間ではございません。
    彼がいなくても…(私の生活全てが彼ではありませんので彼の事で落ち込んでいるからと言いましても常に元気が無い状態ではございません。生活していれば楽しい事や小さな幸せは沢山ございます)
    連絡一切禁止(命令でしょうか)

    大変失礼を承知でお言葉を返させて戴きます。
    ご回答者様は私のご相談文やご回答者様方へのお礼などを読まれたと思いますがその数少ない情報で記載されておりません事を想像でお答えして戴くのは大変嬉しいと感じます。ただ若干書かれております事を間違えて解釈なさっておられたり「だと思います」「ではないでしょうか」では無く「ズバリ」「です」と完全に決めつけご自身の想像の中で私と彼と言う人物像を作り上げその二人を見下ろす立場から物を言っておられる印象です。
    貴重なお時間を割きご回答下さった事は大変感謝しておりますがそもそもご回答者様が想像で作り上げた彼と私の性格は相違がございますので大変申し訳ございませんがご参考にさせて戴ける事がございませんでした。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ