匿名希望さん 女性 44歳
思うのですが、基本、信頼関係を作るのって時間がかかりませんか?
しかもネットですよね?出会ったの。普段の出会いとは違います。
自分は怪しい人間じゃないから、そんなの3回わかるだろ?って、タイプかぐらいわかるだろ?ってわかりませんよ。逆に何がわかるんですか?何を知ってるんですか?
お互い、全く違う感じ方を持った異性です。
タイプって、外見だけなら、一目でわかりますよ。
でも、性格も含めてタイプか、でしょう?そんな性格ってすぐわかりますか?
しかも、二人の違う性格が出会って間もない、そこでの関係です。表面的なものではない部分を見ないとわからないと思いませんか?
それで3回で彼女って、はぁ?って思うのが普通です。
彼女って言えるほど、お互いのことを知ってる?同僚に紹介できるほど知っているの?何を知ってるんですか?
最初の浮かれた気分で、彼女とか言われても戸惑うのが当然です。何も知らないのに…って。
もっと、お互いを知ること、二人の信頼関係を作ることが大事ではないですか?
それが出来ていないのに、彼女って?
おままごとじゃないんですから、人を知るということ、信頼関係を作るということを知ってください。
3回会って何かがでできるほど、容易でじゃないことは、誰でもわかると思いますが。
信頼関係を安易に考え過ぎている、と思います。
女性が自分をタイプなのか、そうじゃないのかが気になるのは、本当、お気持ち、とてもよくわかります。私もそういう気持ちになったことがあり苦しんだことがあるからです。
が、例えタイプであってもタイプじゃなくても、二人が良いパートナーになれればそれで良いんですよ。
お互いを思いやっていけるかどうか、それがお互いに心地良いかどうか、なんです。
それが相性ということ、です。
お相手のご自身に対する気持ちより、もっと大事なものを見失っていることに気づいてほしいと思います。
ひとりよがりになっていないか、ご自身のことばかり考えていないか、お相手に対しての思いやりは十分か、もう少しお考えになっても良いのではないでしょうか?
そのままでは、本当に誰かと良い関係を築き上げるということが難しいと思います。