あいさん 女性 37歳
男女問わず「若さの価値に失ってから気づいた、自己評価の低いからっぽな人間の愚かな見栄」だと思います。
これは社会的地位や年収、容姿を問わず、です。
なので、こう書いていたら、そういったスペックに惑わされずに「中身がない人間である」と診断できる、絶好の文言だと思っています。
書いてくれてありがとう、ですよ。
男女問わず、そんな風に書いていない方の方が、本当に若く見える方が確実に多いです。
完全な第三者が言うならともかく、自称するなんて、自分を客観視できません、と宣言しているようなものです。
痛い、痛すぎます・・・
ただ、男性はうぬぼれからですが、女性の場合は、「男性が若さを好む」ということを知っているので、「若くはないけれど、若く見える」ということを何かの免罪符のようにきらめかせている可能性もあります。
「若く見える」なんて本当に年齢の前では何の意味もないですし、そのために何か努力しているとしたら、その分のコストが結婚生活にのっかるわけですから、まともな男性なら選ばないでしょう。
極論、生理があがった45歳の女性がいくら35歳に見えたところで、妊娠できない以上は子供が欲しい男性に絶対に選ばれないわけです。
婚期を逃したオバサンは現実逃避していますから、それがわからないんですよ。
男性はいつまでも子供ですから、まあしょうがないですが、「若く見えます」と書いているオバサンは、たとえ本当に若く見えようが老けて見えようが、相手にしない、関わらないのが一番です。