匿名希望さん 男性 48歳
ならないんじゃないですか(笑
折角、スレ主さんが考えて色んな話題を振ってくれているのに
そこに答えがない、と言う事は「相手の気持ちを考えてない」
って事ですよね?
もしも、相手の男性が単純に口下手なだけなら、これ幸いと
スレ主さんの話題にレスすると思うんです。
その方が、絶対楽ですもん。
ずっとこのようなメッセージのやりとりが、続いているんです
か?そうだとしたら、悲しくもなりますよね。
第一、相手から「どこか出かけましたか?」って聞いてるなら
スレ主さんのレスに対し、応じるべきだと私は思います。
例えば
「出かけようと思ったけど、あまりに寒くて…でも出かけたんですか?元気ですね!」くらいのレスはしても良さそうな
気がしますし、食べたモノに対しても「自分も食べたいです。
今度は是非一緒に行きましょう!」位のコメントがあっても
良いと思います。
興味がないとか、自己中心とか、そういう問題でもなさそうな
気がしますし、単純に相手(スレ主さん)を思う気持ち自体が
薄いような気がするのは、私だけではないと思います。
最低限、言葉のキャッチボールが出来ないようでは、お会い
しても一緒だと思いますよ。