お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  42歳

    1レースにかけるお金は数百円。月合計でも数千円。
    長年競馬やってる人ってみんなそんな感じだと思います。

    仮にその人と一緒に住むことになり同じ財布で毎月やりくりする事になったとして想像してみて下さい。
    その人が毎週ギャンブルをやることで毎日笑顔で仕事も頑張れるなら小遣いの範囲で自由にやってもらうのは構わない、とあなたが思えるならいいと思います。
    でもなんで馬券なんか買うのか全く理解が出来ない、そんなお金があったらもっと良い使い方をして欲しいし何なら貯金に回して欲しい、みたいにあなたが思うなら無理ですよね。

    まぁ僕に言わせれば無駄なのはギャンブルやパチンコだけではなく、例えばバッグや財布や時計を買う時にブランド品にこだわるのも、キツいダイエットとリバウンドを繰り返すのも、ネットゲームに課金し過ぎるのも同じくらい無駄ですけどね。
    なんでギャンブルだけみんな嫌がるんだろうと思います。
    ちなみに僕はこれらは本当に無駄だと思っているので買いませんしやりません。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。

    そうなんですよね。ギャンブルと言う言葉がつい拒否反応起こしてしまいまして。私の趣味のネトゲも人によっちゃ、1日中ゲームして家事や仕事をサボるイメージがある人には批判的な反応をされました。月1000円で1日2時間位ですが理解できない人には無駄な時間に思われりでしょう。
    私が不安なのはドラマにあるような破産と借金ですね´д`

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ