匿名希望さん 女性 41歳
誰でも少なからずありますよ。
これから家族になろうとしているとはいえ、所詮は他人。ン十年別々に暮らしてきたもの同士なんです。考え方や感じ方は違って「あたりまえ」なんですよ。
逆に、主様は長年一緒に過ごされたご両親や親族の方が考えてることが手に取るように分かる方でしょうか?
きっとこうすれば喜ぶ、こうして欲しいはず。そう思っていても、実はそうじゃなかったことだってあったと思います。聞くか聞かないかの違いだけです。
別れるのは簡単ですが、先を考えていかれるなら今は、不満を取り除く、少なくする、話し合うことになるでしょう。
様はわかり合うためにの努力というか、お相手の方と何処まで譲りあえるのかもう一度悩まれた方がいいのではないでしょうか。
愛し合いわかりあっても、うまくいかなくなってしまう方もいます。イマイチわかりあえてなくても、譲りあって添い遂げる方もいます。
良い方向に進みますように。