匿名希望さん 女性 40歳
①携帯→には、指定したアドレス拒否設定があり、拒否できます。
相手が何度送ろうと、宛先ありません。と英語で、返事があります。
②嫌なら嫌と 意思表示。しつこいメールは止めてください。と言ってしまうしかありません。
さすがの相手も、嫌われたと、分かるでしょう。
うやむやにし、拒否設定か。はっきりいうかどちらか。
これからお付き合いをする人にも、はじめのうちは、家を教えないほうが、無難。
私は、過去に1年間の彼氏に、お互いの家の住所は、秘密。
メールアドレスと携帯番号だけですよ。
その相手から、これで最後のメールにしてくださいと言われたので、一切、送らないように、努力し、今は、全く関係ありません。
好きな人でも、相手がどう思うかが、大切で、相手が、幸せになることが、私の幸せだったから。身を引いたんです。
質問者さん、うまくいくといいですね。