匿名希望さん 男性 49歳
> 元妻からは、他の子供に払うお金があるのなら自分の子供の養育費を増額出来ないのか言われそうです。
元妻との子らとの養育費は、現在の額が適正な額であれば、再婚によって新妻さんの子の扶養義務が生じれば、減額は可能ですが、「増額できないのか」と言われても、増額する必要はありません。まあ、減額を要求するかどうかは、あなたのお気持ち次第ですが。
逆に、新妻さんの元夫からの養育費は、あなたとの結婚によって、新妻さんの元夫から減額するように要求されるかもしれません。