匿名希望さん 男性 38歳
僕の場合ですが、仕事の説明するのに、「都内に勤務するサラリーマンで職種は何々で役職は何々です。詳しくはお会いする機会があればお話させていただきます」と言って納得しなかった女性は居ませんでしたよ。
回答しなければそれで終わるようなお相手では、最初から質問者さんにあまり感心がないか、質の悪いお相手なんだと思います。
自意識過剰で猜疑心の塊のような女性はネット婚活でよく見かけなんだかな~と苦々しく思ってますが、大人の男がそんな感じでは、ちょっと引かれますよ~
未経験者 参考程度
匿名希望さん 男性 38歳
僕の場合ですが、仕事の説明するのに、「都内に勤務するサラリーマンで職種は何々で役職は何々です。詳しくはお会いする機会があればお話させていただきます」と言って納得しなかった女性は居ませんでしたよ。
回答しなければそれで終わるようなお相手では、最初から質問者さんにあまり感心がないか、質の悪いお相手なんだと思います。
自意識過剰で猜疑心の塊のような女性はネット婚活でよく見かけなんだかな~と苦々しく思ってますが、大人の男がそんな感じでは、ちょっと引かれますよ~
匿名希望さんからのお礼
国家公務員であることを誇りに思っている者として、誤魔化すことは出来ません。
他のSNS (主に外国の音楽家との交流に活用)では、私はバイオリニストだということになっていて、それを間に受けた多数の外国人音楽家 (一部には、世界的に有名な音楽家も) が、私と友達になっていますが。ここでは、音楽や美術やペットの話題しかしないので、それで良いのです。
ところで、国会答弁に突き出される恐怖を味わったことはおありですか?
私は、直接はありませんが、約1カ月、ほぼ泊りがけで巻き込まれたことがあります。
公務員は、守秘義務に抵触しなくとも、時の世論にそぐわないこと言っただけで、大問題になります。最近では、どこかの県庁職員が、Twitter で、「同性愛は異常」とつぶやいて、問題になりましたよね。同性愛が異常なのか、正常なのか、どう考えようが個人の自由ですが、公務員は、公衆の面前で、自分の意見が言えないのです。公務員に限らず、公的な仕事に就いている方には、それなりの言論の制約があるでしょう。
何度も繰り返しますが、職場げ特定出来るような質問を受けただけではありません。国会答弁にまで発展しかねない質問を受けたのです。
素性の知れぬ人とメール交換しなければならない、ネット婚活は、非常にリスキーだと思い、もうやっていません。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。