お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    結婚相談所、パーティ、ネットと全部して思ったのは、基本、男性は結婚より恋人の方がほしいということ。

    だって、結婚は家族も巻き込む、責任も付いてくる、めんどくさいと思うのが当然です。
    会える時に会える恋人の方が良いに決まってます。正直、私も結婚はめんどくさいと思っています。結婚経験があるから余計に、かもしれません。

    同棲ぐらいがちょうど良いなと。私は結婚願望があまりないです。結婚する前もそうだった気がします。相手が結婚を希望したので。

    そんな私でも、あまりにもあからさまに『結婚より恋人!』という男性は苦手です。
    冷めますね…

    結婚に意欲がないのは、男性による、というか、結婚したい状態になっている男性を探すことが大事だと思います。

    結婚相談所はやはり、結婚したい気持ちが強い男性は多いですが、そうでない男性もなぜかいます。

    ネットやパーティでも、結婚したい気持ちが強い男性がたまにいます。

    男性の状況、環境、どんなお付き合いをしたいか聞くとだいたいどの程度結婚したい気持ちが強いかはわかります。

    結局、追い込まれた状況にないと結婚なんて、誰も余程のことがない限り、考えない、ということです。
    出来ちゃった婚が多いのも、そういうことです。

    男性と食事はしなくても、女性として磨かれないとは思いません。お仕事でも、別のことでも、女性は自分を磨こうと思えば磨けますが、意味のない男性との食事はかえって、曇らせてしまう可能性が高いと思います。

    有意義に過ごせる男性のみOKと、ということです。
    ご自身が納得できることが大事なので、何を大事にし、何を求めていくか、だけだと思います。

    私は自分でそれがわかったので、納得しています。婚活はしていません。

  • 匿名希望さんからのお礼

    コメントをありがとうございます。

    男性は結婚より恋人を求めている方が多い、結婚は面倒なことが多く、離婚経験者ならなおさらです。寂しさを埋め合わせるために、ネット婚活、結婚というよりも心を癒してくれる女性、彼女を希望しています。

    しかし、同棲は私には耐えられません。
    匿名希望さんは結婚を経験なさっているので、そう考えられるかもしれません。

    結婚に意欲がないのは、男性による、というか、結婚したい状態になっている男性を探すことが大事だと思います。

    >結婚相談所はやはり、結婚したい気持ちが強い男性は多いですが、そうでない男性もなぜかいます。
    >ネットやパーティでも、結婚したい気持ちが強い男性がたまにいます。
    >男性の状況、環境、どんなお付き合いをしたいか聞くとだいたいどの程度結婚したい気持ちが強いかはわかります。

    匿名希望さんの、結婚したい状態になっている男性を探すことが大事だと思います。 有意義に過ごせる男性のみOKと、ということ

    そのような男性を求めていきたいと思いました。

    今は匿名希望さんは婚活されていないのですね。
    しかし、いつか、良いご縁に巡り合えることを祈っています。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ