匿名希望さん 男性 48歳
それは託卵では無いでしょうか?
というか、相手女性は確信犯です!
きっと妊娠が発覚したので慌てて性交渉を結び、妊娠したと。
通常排卵から次の生理までは約2週間あります。
なので4日で妊娠が判明したとは計算が合いません。
次の生理が来なくて、初めて妊娠したかもと思うものです。
ただ、避妊しないで性交渉をしたのは貴方にも責任はあります。相手が結婚出産を望むのであれば、結婚と認知は出産後DNA鑑定で親子関係が証明されてからでも良いかと?確認されてみては如何でしょうか?
出生前のDNA鑑定は確か出来なかったと思います。
結婚してしまうと、誰の子供であれ法的には質問者様の子供となりますから注意が必要です。