匿名希望さん 女性 37歳
よくいます。
歩幅が相手に合わせられないのとか。
一人でさっさと行ってしまう、エスコートしない人。
あぁ、この人は他人と歩いた事がないんだなあってすぐに!わかります。
店に入る時も席につく時も、切符を買う時も電車の中で立つ時も、エスカレーターに乗る時も、エスコート慣れてない人はすぐにわかります。
あれって寂しいです。気遣いとかちょっと振り返って立ち止まったりしてくれたらいいのに。よくある話です。
ごはんを注文する時も、自分が決めたメニューを店員さんに言ってくれる人とそうでない人といます。
気にする人もいれば、気にしない人もいます。
頑張ってくださいね。
友達と歩く時と家族と歩く時と会社の人と歩く時と、婚活で会った人と歩く時と距離が違うんですよ。