匿名希望さん 女性 38歳
若い頃は、ルックス最重視でしたが、年齢とともに、ルックスの重要度は低くなりました。
生理的にダメな人はダメですが、私が、高身長のため、自分より低い人でも良いと思えるようにもなりました。
慎重だけではありませんが、わかりやすいところで。。。
その分、昔より重要視するようになったのは、年収です。
昔は、私が大黒柱でもよい、と思っていましたが、今は、そんな風には思えなくなりました。
仕事は好きだし、辞めるつもりもないけれど、自分の希望通り今後も働き続けられるかはわからないからです。
そうなった時に、相手にはそこそこの年収がないと難しいと思っています。
そこそこ、というのは、いまの私の年収と同じ以上、です。
匿名なので公表しますが、600以上の年収があります。
大卒でもなく、短大卒の事務職です。
女性にしては多いと思います。
私の会社以外の趣味の友人たちも、いわゆる高額所得者が多く、500万以下などは、考えられません。
まるで金の亡者のようですが、会社のボス、母親など、結婚した人たちは、口を揃えて、
夫婦喧嘩の原因の9割は、お金のことが発端だ、と言います。
どういう問題であろうが、お金さえあれば起こらなかったケンカが、細かくあるんだ、と。。。
そんなボスや、もちろん母も、離婚はしておらず、お金に困っている人たちではありませんが、周りにはそういう夫婦、が多い、という年長者の意見に納得する今日この頃です。
もはや、自分一人でも生活していけますが、金銭で相手を頼ることはなくても、精神的に安心してしたいので婚活していますが、自分と同等以上の人ではないと、お付き合い事態、考えられなくなりました。
年齢はあまりに離れている方は難しいてますが、、趣味は、散財しないのであれば、あまり気になりません。私も趣味があるからです。
価値観も、そういう意味で、これまでの努力が結果となって表れている方なら、私も努力をしてきた分、共感できる部分や、尊敬できる部分はあるであろうところからのスタートになるので、お付き合い後のことになると思います。
長くなりましたが、結局、お付き合い前に気になるのは、相談者様が挙げられた5つの中だと年収と年齢、ということになります。