お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    学歴を気にするか、しないかを考えると、それなりに気にはしてます。

    仕事やそれまで生きてきたプロセスの目安になるからです。

    他の回答で、大学に行けるのは家庭環境の影響も大きいと書いてありますが、
    本当に学びたいことがあったり、大学へ行かないと就けない仕事に就きたいならば、奨学金を使うなり、働きながら大学へ行くなり、社会人入学制度を活用するなり、方法はあるんです。

    家庭環境であきらめるのか、自分の力でやり遂げるのか。
    そこに、その方の人生観が出るんです。

    でも、学歴が最重要項目かというと、そうではなく、メールの内容ややりとりの仕方などを見て総合的に判断します。
    学歴は、「過去」ですが、メールのやりとりは、「現在」です。

    過去が、どれだけよくても現在のやりとりに魅力がなければ、お付き合いしたいとは思わないですし、反対に過去が振るわなくても、現在のやりとりが、魅力が多ければ、よい印象が残ります。

    私自身、学生時代にそれなりに勉強を頑張り、やりたい学部に入って勉強しました。女性では、学歴は高い方でしょう。仕事も知識や判断力、多角的に物事を考えることが必要な仕事です。

    私自身は、いろいろな学歴の方とお話しましたが、実際のところ、高卒の方とは話が合わないことが多いのです。
    価値観が違うというか…。

    また、男性側からも遠慮される方が多いんですね。

    ですから、以前は学歴の項目を気にしないにしてましたが、大学卒以上に変更しました。

    質問者さんも、いろいろな学歴の方とお話してみるとよいのではないでしょうか。そこから、自分なりの判断基準ができてくると思いますよ。

    お互いに、素敵な方に巡りあえるよう頑張りましょうね。(^-^)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ