お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  36歳

    プロセスや中身を重視します。
    大学に入っていても、学部と現在の職種がちぐはぐだったりすると、何の志しも無くただ行っただけですよね。ましてやそれが親の金で行ってたりしたら、「してもらって当然」根性の人なんだな、と感じます。

    例え専門学校卒でも、今もその職業を続けていれば、筋の通った人に感じます。高卒でも、職歴に一貫性があって、仕事を頑張っていれば尊敬できます。
    学歴と職業がちくはぐだったり、転職を繰り返している人のほうが気になります。

    ヨーロッパのいくつかの国では大学まで無料だったりしますが、日本は大学に行くのに多額のお金が必要になります。平均的なサラリーマン家庭でもかなりの負担です。ましてや片親だったり、親が病気だったりして平均的な収入がないと途端に大学進学は難しくなります。

    そういう家庭の子はバイトをしてたりしますから、勉強の時間も少なく、特待生になるのも難しく、親がお金に苦労しているのを見てるからこそ、17歳そこそおで何百万円もの奨学金という借金を背負う覚悟なんてできなくて当然です。

    だから大卒にはこだわりません。
    でも高校すら出てないのは理由が気になります。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ