お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  42歳

    学歴は相手がよくわからない、知る事ができない時の目安としては有効だと思いますが、
    婚活は知り合い、その後には互いを知り合う時間があるので学歴は重視していません。

    ただ中卒や逆に大学中退の時は理由をお聞きしたいです。
    理由は高校出るのは当たり前の時代に行かない理由と、
    日本の大学は入学してしまえば卒業は普通に生活していればできるものだから、そこに特別な事がない限りそうはならないと思うからです。

    学校での教養は必ずしも社会で生きるのに必要ではないですが、
    あった方がいい。
    また社会に出る時に学歴が高い方が選択肢が多く有利なのは事実ですので、学歴に対して偏見を持つ人は嫌ですね。

    あとたまに院卒を重視する人がいますが、それも理解できない。
    今もその学問に従事し仕事として成り立っていれば素晴らしいですが、
    最近の状況はわかりませんが、私の時代近辺では院に進むのは、
    変わり者の大学生活で孤立していた人や、就職で出来なかった人が多かった。

    そいじゃない方も居るのは理解してますが、イメージはそれほど良くないですね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    男性目線の多くの示唆に富むご意見ですね。

    会うまでは目安になるが、会ってからは重視しない。
    日本の実情に合わないような場合には理由が聞きたい。
    学校での教養はあった方が良い。
    学歴に偏見を持つ人は嫌である。
    院卒は個人的にはイメージが良くない。
    といったところでしょうか。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ