お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    私は以前法務局の国籍課(←帰化申請担当課)でアルバイトをしておりました。

    確かに世帯全員やご夫婦でが多かったですが…親が帰化は考えにないからと、お子様単独での事例も何度となくありましたよ!?

    感覚的には全くの日本人であろう相談者サンからすれば、憤りを感じられるでしょうが…そこをなんとかしたいのなら結婚を機にといわず、今すぐ申請なさってみては?

    実際帰化申請が認められるまで、1年近くかかってしまうはずですが…今申請すれば結婚前に問題がクリアになってるかと。

    大変でしょうが前向きに、頑張って下さいね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    いえ、家族まるごと帰化というわけでなく、子供だけでもしてくれてたらなぁと思い…
    両親が子供の人生は知らないというスタンスなので。

    色々と悩みましたが、やはりこの地で生きるのなら帰化すべきだと思いました。ここが私の母国です。今、手続きの申請を始めているところです。

    貴重なご意見をありがとうございますm(_ _)m

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ