匿名希望さん 男性 29歳
私には、スキンシップ=性的なこと という観点で話が進んでいることが疑問です。
どっかの偉い学者さんの学説で、毎日肩でも髪でも手を触れるだけでも、円満な夫婦であることに与するということを発表しているのを見た覚えがあります。
それを「スキンシップを欠かさないようにしたほうがいい」と表現していたと記憶しています。
TVでも取り上げられたと思うので、多くの男性がそれを見ていた可能性があります。
単純に夫婦円満で、ずっと仲良く、愛情を持って生活していたいから「スキンシップを欠かさない」って書いているかもしれません。
事実、私も登録した初期のころにそのつもりで書いていました。
しかし、他の方のこういう相談や日記を読んでいると、「スキンシップ=性的なこと」で共通理解になっているようなので、わざわざ誤解されやすい表現を書くことも無いかと思って消しました。
もしかしたら少数派なのかもしれませんが、こういう観点で「スキンシップ」という表現を書いている人もいるということをご理解頂けたらと思います。