匿名希望さん 女性 41歳
他の方も書いていますけど、こればっかりは個人差です。
20代同士で結婚しても子供が授からない夫婦もいますし、逆に40代同士で結婚しても自然に授かった夫婦もいます。
ただハッキリ言える事は、妊娠可能な期間が40代は短いという事。つまり、夫婦2人で生活~なんてものを楽しむ余裕はありません。
ですから、子供目的で結婚相手を探されるのでしたら、20代の方のみにアプローチされたらいいと思います。
間口を広げるとか、対象年齢を見直そうとか、書かれるくらいですから、おそらく質問者様は相当好条件の方なのでしょう。
女性は年齢で足切りされ、男性は収入で足切りされる。
わざわざ40代にまで広げられなくても、初志貫徹で若い女性を選り好みされればいいと思いますよ。
成功者には、それだけの権利がありますから。
頑張って下さい。
私は、子供を望んでいませんが、子供:★欲しいを選んでる年下男性から時々申し込まれます。子供が欲しいなら若い人に行けばいいのに~と複雑な気持ちになるので、間口ハッキリ言える広げないで!と本気で思っています。