匿名希望さん 男性 36歳
やり取りしていた2歳上の女性に、「普通のおばさんですよ」と言われましたが、全然まったく何も感じなかったです。
自分は、「おばさんじゃないですよ、全然素敵じゃないですか」と返しました。
一種の社交辞令的なやり取りですよね。
逆に、良い歳した人が、自分はまだ若者のつもりです!とか、○○歳若く見られます!って、ただのおじさんだったり、おばさんだったりとか、そっちの方がドン引きしますけど。自信過剰な人は嫌いです。
卑屈でという人もいるだろうけど、謙虚で冷静に自分を見て言ってる人だっていると思います。
自分を卑下しようと、ポジティブに持ち上げようと、実際見て判断するのは相手ですからね。
どんなに悪く言われようと素敵な人は素敵だし、どんなに自信満々に言われようが微妙な人は微妙だし。
そこまで深く考えてしまう言葉ですかね?