匿名希望さん 男性 40歳
あくまで私見ですが容姿というのは、
会う頻度を重ねれば重ねるほど
それが良かろうと悪かろうと同じ立ち位置に
集約していくものだと思います。
例えば、凄く容姿の優れた方がいたとして
初見でそれに惹かれたとしても会うたびに
それが当たり前という認識になって
他の部分の性格に目がいく。
その逆の然りです。
よっぽど、受け付けない場合はダメでしょうが、
会えば会うほど容姿に慣れて他の行動に目がいき
それでお相手に好意をもつようになる。
婚活のために色々な人と会うのは悪いことだと思いませんが
相手と深く関わっていかなければ
表面的な容姿にばかり目がいってしまって相手の本質まで
辿り着けなくなってしまうと思います。
容姿に嫌悪感を覚えないのであれば
深くお相手と付き合ってみるというのも大事だと思いますよ。
本質的な人の魅力は深く関わらないとわからないことも
多いですから。