婚活太郎さん 男性 47歳
実際のところは当事者の貴女とお相手の方にしか分かりませんけど……
本当に一方的だったんでしょうか?
あの時あんなことを言わなければ…や、
あの時あんなことをしなければ……とか、
因果応報。
なにかしらの理由があると私は思います。
それに気付けば潔い気持ちにもなれるし、
次に進むことも出来ます。
しかし、反省しない人(相手のせいにする人)はいつまでも消化不良。
いつまでも引きずるでしょうね。
悔しい気持ちはバネになりますが、
憎いとか悲しいとか…貴女のプラスになることは何一つ無いと思いますね。