婚活太郎さん 男性 47歳
問題アリ!って言い方はどうかと思いますけど………
少なくともアラフォー以上の世代で言うと、
一般的には男性の方が養って行く覚悟が無いと結婚には至らないのが普通の感覚だと思うので、
「決め手のない女性」または、
相手のことを労ることが出来なかったり、綺麗でも性格に難アリの「自分勝手な女性」である確率がイメージとしては高いように思います。
更に個人的な意見では要求が多い女性……
私が出会った人達は殆んどこれに該当しますね。
結果……それに見合う何があるのか冷静に考えるのが人間って生き物なんじゃないですか?
これは男女とも言えることだと思いますけど、
結婚に近い状態ほど人間って本質に近いことを話し始めますから、結婚目前まで行こうとも、普通に恋愛経験積もうとも結婚となると縁がないなんて嘘で、
婚活偏差値が低い人ってことになるかと私個人としては感じています。
そして更に言うと、
結婚してからガラリ変わる人はもうお分かりですかね?
バツ①、
学習能力が無ければバツ②、③………と(笑)
すいません。
上辺で書くのが嫌いなので、本音で書いてしまいました。