匿名希望さん 男性 53歳
貴女の条件を満たす男性はいると思います。 この相談は多分父親が絡んだ相談だと推察します。
子供がいない家庭も確かに成立します。愛情は一箇所のみに集中できるのですから。
晩年家族がない生活を想像されてみては如何でしょうか? 結婚して家を出たというのとは違いますので、ある意味孤独が付きまとう事になります。
貴女の中に連れ合いが子育てに協力してくれないかもがとても心配になっているのではないでしょうか? 男性の遺伝子に(相手の父親)に子育てが組み込まれていたら、大体引き継がれています。 私の父親がそうだったし、祖父もそうだったみたいです。
又、障害を持つ子供が産まれた時の心配もあるかと推察します。6000万から1億という精子の競争に勝ち抜いて生まれた子供だと見方を変えたらどうでしょうか? 受験の合格率なんて足下にも及びません。
貴女の希望を満たしている男性はいると思いますので、その条件をプロファイルに表現して探すか、子供の件は別の所で考えるかは貴女の気持ち次第です。誰の人生でもない貴女の事ですから。