お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    匿名44歳です。

    お返事ありがとうございます。
    私なんて…ぜんぜん褒められた人間じゃないですよ。
    でも…ありがとうございます。

    母も弟が幼い時は毎日ふさぎこんでいたようです。
    公園に家族で行く時も、近所とは程遠い所まで行っていた記憶があります。
    どうしても近所の健常な子供と障害のある我が子を一緒に遊ばせたくなかったようです。

    でも、ある方に母はこんなことを言われたそうです。

    この子はあなたに育てて欲しかったから、あなたのもとに産まれたんだよ。って。

    母も好きで障害がある我が子を産んだわけではないし、弟だけがなんで…と私も心を痛めたこともありました。

    でも、障害がある弟を恥じたことは一度もありません。
    弟がいるから、家族みんな笑顔がたえません。

    障害者っというだけで、偏見の目で見る方はまだまだ多い世の中です。
    人は千差万別だから…仕方ないです。

    貴女さまもきっと明るくて、前向きに子育てをされていらっしゃるのがうかがえますから、全てを受け入れてくれる人はきっときっと現れると思います。

    堂々と生きていきましょう!
    私たちは我が子に選ばれた母ですから…

    私も、貴女さまからいただいた言葉を胸に前へ前へ進んでいきます!

  • のなさんからのお礼

    お返事頂けるとは思っていませんでした。
    最後の方の方々は非難、中傷で頭にきてしまい何様?
    何者?と言ってしまいました?︎
    なんにも知らないくせにボランティアで結婚する人はいないだそうです。
    娘とバツイチのせいにしてるって?︎言われましたが、あんたに何がわかるんだって感じです。私も子供のことを恥だと思ったことはありませんよ?︎
    そんなものですよね?︎
    わかってくれない人、30代半ばの人に言われたくないですよ?︎
    あっすみません。愚痴ってしまい、私は中傷や非難や侮辱されることが許せないたちなので…

    貴女様とお友達になれればいいなと思いました。お話しが合いそうな気がします。
    どうやらこのサイトで婚活は反対みたいです?︎

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ