匿名希望さん 女性 38歳
辛いお気持ち、お察しします。
私は実生活で出会った方にフェードアウトされた経験があります。
私の場合もお付き合いしてという言葉がある訳ではなかったですが、最後に会った時の雰囲気は非常に良かったのにフェードアウトでした。
私は質問者様みたいに何となく理由が分かってれば、ふんぎりもつくんですが、理由すら分からないので、やり切れない気持ちで一杯です。
ただ相手からしてみると、別れの言葉を口にして逆上されたりするのが嫌とか、相手が別れの言葉を口にするまでの関係性ではないと思ってるか、相手にはフェードアウトされる側がそこまで思い入れている認識がない、などが考えられると思ってます。
辛いですが、どちらにしても相手と関係性を築くのに失敗した事を認めて、先に進むしかないと思います。
私たちは恋人でなく結婚相手を探しています。フェードアウトするような人間は相手との関係性から逃げている部分があると思います。仮にそんな相手と将来結婚しても、問題が起こった時、問題から逃げ出す可能性大かと…
私も簡単には割り切れませんが、そんな相手と縁がなくて良かったと思えるようになりたいです。
お互いに幸せになるためにふんばりましょう。