匿名希望さん 男性 36歳
それを、聞いてどうするのですか?
自分が早いと思ったら早いし、1か月もお誘いがなくて遅いと感じるなら遅いし。
自分がどの程度で会いたいかは分かってるんじゃないですか?
他人が、3日で会いたいと言われても、じゃあ3日が普通なんだって思わないですよね。
逆にじっくりメールをしたい人なら1か月以上を基準としてる人もいるでしょうし。
他人がどうではなく、自分の基準で良いと思いますよ。統計を取って、会うまで平均的に○週間となってても、自分の中で早いとか遅いとか思うなら、うまくいかないと思います。
さすがに、1日で会おうと言う人の気持ちは全然分かりませんが。みなさんの経験談を見てても、そういう人は真面目な人はごく稀なんですかね。
わずか数日単位で会いたい、連絡先知りたいって言ったら女性は嫌がるのは知ってるはずだし、それでもそうしているんですからね。
ただ、早めに会いたいっていう気持ちは分からなくもないです。
結局、長々とやり取りしても、実際会ったらダメだったなんて普通にあるじゃないですか。
時間の無駄になるのは当然ながら、みんな歳も歳だし、焦っているとか、無駄な時間を使ってたらどんどん老いていくとか、条件が厳しくなるとか、そういう思いの人はたくさんいると思います。
そういう気持ちは理解してあげても良いと思います。
頑張ってください。