お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  38歳

    僕の周りにいるお酒好きの男性はとてもグルメで美味しいお店やおしゃれなお店をよく知っています。
    ぼくは下戸でお酒を飲む機会がほとんどなく、気の利いたお店やおしゃれなバーなんて全然知らないです。

    その彼は女性との交際経験が少なく、仕事に打ち込んできたため、おしゃれなお店とか、あまり知らないのかもしれません。
    ぼくと同じようにお酒が飲めない、好きではないであまり知らないということもあるかもしれません。
    もしかしたら、コンプレックスかもしれません。
    ぼくはそうです。だから無知ながらもインターネットやグルメ本で一生懸命お店を調べてからデートにお誘いしてますが、経験豊富な女性には見透かされているような気がします。

    元旦那と比べたりしたら、彼はいい気分はしないと思いますよ。当然面と向かって比べてるなんて言わないとは思いますが、比べられていれば察します。

    ぼくなら気の利いたお店をそんなに知らなくても、問題にしない女性を結婚相手に選びます。

    結婚したら二人で話し合して妻と一緒におしゃれで美味しいお店に行きたいものです。

  • 匿名さんからのお礼

    一番その人に近い感じの方からの回答で、参考になりました。

    確かに前の旦那さんとかと比べたらいい気はしませんね。私もそうでした。
    ただ、以前35歳の北海道在住の女性が、初めてお見合いした男性に連れていかれたのがファミレスで、すごくがっかりしたという記事がありました・・。これは男女差があるのかもしれません。

    お酒を飲める男性は、いいお店やしゃれたお店はよく知っていますね。女性が好むところをよくマーケティングしてるというか。
    本人は「仕事に打ち込んできたというより、面倒だから」というのが理由のようですが。
    人それぞれです。

    ともあれ、誠実なら問題ないと思うので、もう少し様子を見てみようと思います。ありがとうございました!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ