お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • TrueLoveさん  女性  46歳

    会長と呼びますね(笑)。

    まず、確認したい事があります。
    ①幽霊会員がアクセスできないというのは本当か?
    ②にゃんさんの相談は「申し込みに対し返事がないのは何故?」というものですが、それ
    =幽霊会員だから、となるのか?
    ③幽霊会員は、果たして有害か?
    ④サイト側も意味のない存在と考えているか?

    それに対する、私の見知っている情報から検証してみると
    ①2月16日で止まっている方から、前身のサイト時と、止まった以降(最近)からお申し込みがありました。なので、アクセス可能では?
    ②にゃんさんの相談の返事のない方はモラルの定義の問題で、余りこのアクセスとは=でないのではと考えられるのでは。
    ③前身のサイトでもそうだった様に、更新をしないで申し込みのみしている方は多くいます。なのでご本人は余り意識外なのだと。
    唯一考えられる弊害は、年収などが一律300万未満となっている事など、PFがリアルでないという事でしょうか。
    ④サイト側は、(想像ですが)更新手続きをしなかった会員を自動的に現サイトに以降した(だから③の様な一律現象が起こっている)と思われます。

    この事を総合的に判断した私の見解は、更新をしていない方は、事実上休止状態でも、申し込んでいる方もおられ、活動はしている。
    更に、サイト側は、会員が減るというのは決して望まない事でしょうから、幽霊会員と決定する意義も経費もかけないというのは必至と思われます。

    会長の意図する事は何となく解りますが、サイト側も、会員側も、意識外であると思われます。また、サイト側は、追跡調査等は、余程の事がない限りは行わない(そこまでの管理能力がない=経費はかけない)という見解です。
    …以上、報告まで∠(`^´)

    追記:アップ見ました(笑)。静岡の方かな? 会長らしいお顔ですね(笑) 今後共、そのバイタリティを持ち続けますように。

  • ジョニーさんからのお礼

    ニャハハ(^o^; 委員長にバレてしまったか(>_<)


    では本題に入ります。
    委員長でさえ誤解するとしたら、私の表現力不足でした。申し訳ありません。
    まず幽霊会員の定義ですが、私が例として挙げた旧会員のように、退会手続き無く、かつアド変により、サイト側からの一切のアクセスが不能になっている人達を指しています。
    ゆえに幽霊会員=2/16会員ではなく、幽霊会員<2/16会員です。
    当然、更新せずに利用している方もいるし、サイト間とのアクセスは勿論できます。
    ①~④のご質問ですが、
    まず①は私の表現力不足によるもので、前述をご参照下さい。
    次に②ですが、確かにモラルに由来するケースもあると思いますが、幽霊会員も存在するため、メッセが相手に届いてないケースがあるのは事実です。
    ③については、結果的に無駄なエネルギーを消費させる意味で有害と言えます。
    ④は、現状を招いているサイト側の姿勢から推察すると、『幽霊会員も数の内と考えている』と捉えたくもなりますね。


    ところで委員長って何支部?
    なぁんちゃって(^o^;

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ