お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    こういう回答を見ているといつも思うのですが、1度2度会っただけで付き合っていることになるのですか?
    本当にお付き合いしだしたら、サイトも辞めるし連絡先は交換するでしょう。

    会ってもいない相手に連絡先を教えるのは不安だから、こういうサイトが存在していて、連絡先を交換しなくても連絡が取れる機能を提供しているのに、それをおかしいと非難するのはどうかと思います。

    もちろん、それは面倒だから、すぐに連絡先を交換して直接やりとりしたいという方を否定するつもりはありませんが、それこそ価値観の違いだと思います。

    この質問は、まだつきあっていない相手との連絡手段のマジョリティを問うているわけですから、正解はないと思いますけど。

  • ホットキャラメルさんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    そうなんです!
    まさしく、おっしゃる通り!

    まだ、入会間もないので、勝手がわからなくて、「連絡先を教えて」と数人きたので、それが当たり前のような書き方されたり、急かされたり…

    しかし、1人方がラインのID送ってきて、急かすものなので、「まだ?」「連絡先教えてくれないと、展開していかないですよ。」とか、プロフィール写真の投稿のタイムラグがあるせいか?プロフィール写真が見れないから顔写真をラインで送るように書かれたんですね。

    勤務ようとプライベート用の携帯を使い分けているから、連絡先教えてくれないと困る的な内容で、ついつい教えてしまったんです。

    そして、他にはやはりラインIDを書かれて、こちらが教えたのだから、そちらも教えて欲しい用なことが書かれていたので、
    「こちらのサイトでのコメントでのやりとりではダメでしょうか?」と、返事をしたら
    なんと?︎退会マーク
    それで、不思議だな〜と、思ったのが最終的に思い質問コーナーにあげました。

    だから、お付き合いするとか、電話し合っているとか、出かけたこともまだないので、何人かの回答者の方は、勘違いされて回答されていますが、ご理解いただけて、ありがとうございます。

    しかし、もう、迷わず連絡先を聞かれても直ぐに教えるのが当たり前のやり方でないし、このサイトやアプリの活用でも大丈夫なんだと、分かりました。

    せかされても、こちらでの対応をしばらく続けることが正当なやり方ですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ